神戸マラソン 2015.11.15 出場しました!!
今年の神戸マラソンは2日前まで雨の予報でしたが奇跡的に
曇りから晴れへと移り変わりました👍
今回の神戸マラソンには晴れ男(私)や晴れ女が大勢居たんでしょうかね〜☺
お陰様でなんとか完走は出来ました💪 😊
1キロ5分37秒ペースで走る予定でしたが、その日は体調がよく
気持ちよく走れ1キロ5分09秒〜20秒ペースで走りました。
20キロ地点までは快調そのものでタイムの貯金もまあまあ出来ていい感じだ〜
サブ4達成!余裕でいけるかもと思ってると25キロ付近でまさかの試練が…😢
両足がコムラ返りになってしまい、しばらくのたうちまわって
動けなくなってしまう始末😅
コムラ返りとは:
足が攣って(つって)しまって、
激痛がひくまでじっと我慢しているのがつらい…
コムラ返りになってリズムが崩れ10キロ以上も歩いて後半はレースどころじゃなくなり、
サブ4目指してましたが残念な結果に…
神戸マラソン2015のタイムは4:59:24
サブ4とは:
4時間以内に完走する人
とても残念な結果でしたが嬉しかったことは、
今回も沿道の人達の暖かい応援でした😆😊
外人の男性からは がんばれ👍とウインクをもらい。
沢山の小さな神戸っ子たちにもがんばって〜と可愛らしい応援で励まされ、
キャンディーもらいながら走りました😊
あまりに私が痛そうにしてたから鎮痛スプレーでアイシングしてくれる人がいた。
高齢者の方からも、もうちょっとやから がんばるんやで〜って拍手を頂いた。
学生達のブラスバンド演奏🎶やチアガールは場を盛り上げてくれました。
プラカードを持った人の中には、
私の底力を動かす言葉がいくつかありました‼
「お前の限界はそんなものか‼」
「あきらめたらそこで試合終了だよ! スラムダンク」(笑)
言葉の力って大きいねんなっ〜て改めて感じました。
まだ頑張れる力が残ってました😂
限界は自分で知らずしらず作ってしまうもんなんですね…
沿道の暖かい応援で沢山の方に勇気を頂き、
最後まで諦めずにゴールへ向かうことができました。
神戸の皆さん感動をありがとうございました😭
フルマラソンは奥が深いです☺
人生とラップするなと感じる時がよくあります。
フルマラソンは、頑張ったら頑張った分だけ…サボったらサボったぶんだけ…
ダイレクトに自分に跳ね返ってくるスポーツです。
初練習から大会当日まで、スタート地点からゴールの瞬間まで、
個々の思いやドラマが生まれます。
選手交代も無く 「ずっと自分が主役」のスポーツだから、
やりがいも半端ないんですよね😊
神戸マラソンを走る前に郵送で届いたもの。
神戸っ子が心を込めた応援メッセージカード‼
(下書き跡 がとても可愛いい😂)
「ありがとう」を、次の一歩へ‼
次は
1月24日に高槻シティハーフマラソン
2月7日に香川丸亀国際ハーフマラソン
2月21日に京都フルマラソン
3月21日に淀川国際ハーフマラソン
今回の反省点はオーバーペースでしたが、
実際は力不足なのでこれからもっともっと鍛え直して頑張っていこうと思います💪😁
これからも常に目標を持ち続けチャレンジしていく自分でありたいと思います。
西川雄治
お問い合わせ
リフォーム・家の修理に関することなら何でもお気軽にお問い合わせください。
● お問い合わせフォーム ● 無料お見積フォーム
安心のお約束!
当店は「トステムトータルハウジング友の会」、「LIXILリフォームネット加盟店」です。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
建築業・ 大阪府知事許可証 |
トータルハウジング 友の会会員証 |
LIXILリフォーム ネット加盟 |
KMEW 登録施工店 |
住宅リフォーム・ 紛争処理支援センター・ 増改築相談員 |